テニス用サングラスなどUVケア対策グッズ テニスギア対談⑤【動画有】
「テニスの学校」とテニスマニア中居さんとのテニスギア対談第5弾は、UVケア対策グッズです。
女性は、UVケアの知識もあり、対策も色々されている方も多いと思います。
最近は男性用UVケア商品の販売が右肩上がりで増加しているようですが、多くの男性はまだまだあまりにも無防備で、無関心なようです。
屋外コートでテニスをすることが多い方に、UVケアは必須です。
テニス用具ご意見番の中居さんにUV対策グッズについて伺いました。
この記事ではUVケアをしなければならない理由と、UVケア用の最近話題の商品についてお伝えします。
UVケアに詳しい女子でも、サングラスが眩しいのを防ぐだけではなく、日焼け防止になるという話はご存知なかったのでは?テニス用のおススメサングラスも紹介します。
少ない時間を効率的に使って上達したいなら、「テニスライズ」の無料メルマガ登録!>>>>
この記事の目次
紫外線の基礎知識
中居 晃(なかい あきら)さん
大手スポーツ専門店に勤続33年
その間に発売されたラケットはほぼ全て試打し、体にいいもの、テニスが上手くなるグッズを日々探されています。テニスマニアなら押さえておきたい情報満載の「マニアック通信」を2017年まで16年続ける。
河合 幸治 (かわい こうじ)
埼玉のテニススクール「テニススタジオ川口」校長&テニスwebレッスン「テニスライズ」代表
元全日本ランカーで、数々の公式戦に優勝してきた経験から、テニス上達のコツをわかりやすく伝えることに日々燃えています。
屋外でテニスをする人は、空から地上へ向かう紫外線を浴びるだけでなく、地表面で反射された紫外線も浴びています。
紫外線には、どのような種類があるのでしょうか?
◆紫外線の種類
紫外線は波長によってUV–A、B、Cの3つに分けられ、それよりさらに波長の短いガンマ線、エックス線などもあります。
UV-Cより波長の短い光線は、オゾン層でカットされて地上に届きません。地上に届いて人体に影響するのはUV-AとUV-Bです。
・UV―A
UV-Aは長い波長の紫外線で地上に多く届きます。エネルギーは弱いのですが散乱しにくく、曇りの日でも窓を透過してきます。
UV―Bよりも影響は少ないですが、肌の真皮まで届き小じわやたるみの原因になります。
化粧品表示のPAは、UV―Aをカットする効果の高さを表示したものです。
・UV―B
UV-Aよりも波長の短いUV-Bは地上に届く量は少ないのですが、散乱光の占める割合が高く体に及ぼす影響が大きいものです。
肌表面に直接ダメージを与えて炎症を起こし、赤く日焼けさせるのがUV―Bです。
メラニン色素を増やして、シミ、さらに皮膚がんなどの原因を作ります。
化粧品表示のSPFは、UV―Bをカットする効果の高さを表示したものです。
◆「SPF」「PA」の数値は、効果ではなく時間の差
SPFの後についている20や30という数字は、UV―Bをカットする効果の大きさを表しますが、量が多くても少なくともカット率は変わりません。
実は、数値はカットしている時間の長さを表しています。
では、強いものを選べば良いかというとそうではありません。
強いものは肌を荒らす可能性が大きくなるので、どれ位の時間カットしていたいかで選ぶようにするべきです。
◆衣類には「UPF」
SPFやPAの表示よりもなじみの薄いものとして、UPFがあります。
UPF25の表示ありのテニスウエア
・UPF
UPFは、紫外線対策の進んでいるオーストラリアやニュージーランドで用いられている衣類の紫外線保護係数です。
PAとSPFをまとめた表記になり、どの位衣服が紫外線や日焼けから肌を守ってくれるかを表します。
UPF25の場合は
25×10分=250分=4時間10分 守ってくれます
一番強いものはUPF50で、8時間20分紫外線カットしてくれるということになります。
日焼けは目から? サングラスでUV対策をしたいワケ
日焼けは、肌に紫外線を浴びるからだけでなく、紫外線が目に入ることが日焼けの原因となります。
これは、目から入った紫外線によって目の細胞がダメージを受けると、脳がそれを感知して体を紫外線から守るために皮膚のメラニン色素を増やすからです。
目への紫外線自体も、角膜炎や白内障などの様々な眼病のリスクを高めるのでよくありません。
サングラスは、テニスプレーヤーには必須です。
サングラスをかけた映像でないとプレーできないという人も、最近はずいぶん多くなってきました。
サングラスの主だった機能
サングラスは、目を紫外線から守ってくれる最適なテニスギアです。
最近は、レンズの機能も進化しています。どのような機能があるのか説明していきます。
◆可視光線透過率
サングラスでよく言われるのが、「可視光線透過率」です。
日差しのまぶしさをどれだけ抑えられるのかを表す数値で、レンズがどれだけ光を通すのかを0~100%で表します。
裸眼の状態を100%
何も見られないのが0%
30%というと、70%光線をカットしていることになります。
晴天の眩しい時は透過率10%~程度のサングラス、タモリさんのような真っ暗なタイプです。
晴天の時で20~30%、インドアやナイターだと50~70%ないと見えなくなります。
◆調光レンズ
眩しい時にしかサングラスをしない方がいらっしゃいますが、曇りでも晴天時の70%の紫外線量があります。
目を守るためには、曇っていてもサングラスをした方がいいのです。
そうした方におススメなのが「調光レンズ」です。
透過率が80%から30%まで光の強さによって変化します。太陽が当たることによって、5~10秒位で自動的にドンドン暗くなって一気に30%の透過率に変化します。
画像 山本光学
天気が晴天から曇りになっても、サングラスをつけたり外したりせずにすみます。
大変便利なのですが、調光レンズが入ると値段が高くなりますのであまり出回っていないかもしれません。
けれどもこれがあると、晴天用と曇天用と2つのサングラスを用意せずに、1つで済ませることができます。
◆偏光レンズ
「偏向レンズ」の付いたサングラスは、コートなどからの照り返しの眩しさをカットしてくれます。
真っ直ぐ来る光は偏光でなくとも遮ることができますが、何かに当たった光は周波数が変わって、通常のサングラスは通してしまいます。
偏光でない通常のサングラスはものがギラギラしたままになって見えづらくなりますが、偏光レンズの場合は
・コートのラインが見えやすくなる
・ボール自体の輪郭がはっきりする
・コート内そのものが落ち着いた光に見える
ようになります。
裸眼で見たコートとボール
偏光レンズを通して見たコートとボール
画像 hari-kichi
☆テニスが上手くなりたいあなたにおすすめ↓
おススメはコレ!
テニスプレーヤーに一番おススメしたいのは、Oakley(オークリー)のサングラスです。
オークリーのサングラスと言えば、野球選手のイチロー選手や大谷選手もつけていますね。
「EVZERO PATH PRIZM™ GOLF」が一番のおススメです。
◆枠がなくて見やすい
枠がないフレームのために視界を遮ることがなく裸眼に近い広い視野となり、枠が視界に入って見づらい方におススメです。
特にサービスやスマッシュ、ハイボレーといった上を見上げる時に枠がない分見やすくなります。
また、ゼロという名前はゼログラムに近いという意味で、超軽量であるために着けていることが気になりません。
画像 Oakley EVZERO PATH PRIZM™ GOLF (ASIA FIT)
オークリー OAKLEYサングラス メンズ レディースEVZero Path PRIZM TM Golf Asia Fit MST/PZ-GFOO9313-05 価格:24,840円 |
◆見やすい色に調整されたプリズムレンズ
もう一つ、すごい機能が「プリズムレンズ」です。
可視光線は7色あってそれが均等に目に入ってきますが、オークリーのスポーツ用サングラスはそれぞれのスポーツごとに、そのスポーツに合った波長の光を強調することで細部の認識力を高めています。
ベースボール用とか自転車用とか色々なラインナップがあります。
その中で「プリズムゴルフ」は、ゴルフ場の緑色や黄色系を見やすくするために、コントラストを際立たせる色を多く通過させ障害になる色の通過を制限するなどしたものです。
入ってくる光の中のある特定の色の光の量を調整して、対象物のコントラストを鮮明にして白や黄色を見やすくさせています。
こちらをテニスプレーヤーには、おススメします。
なぜ、ゴルフ用のものをおススメするかというと…
テニス用のものが出ていないからです。
メーカーに問い合わせたところ
「テニス用となると、サーフェスによって、クレー用、ハード用、オムニ用と3つ作らなければいけなくなりますが、それほどの需要がないですよね?」
ということでした。
◆長い時間かけても疲れない 独自特許のR構造
一般に、スポーツ用のサングラスは、顔にフィットするようにレンズを曲面にしています(Rをつけている)。
レンズが曲がっていることで、真っ直ぐ見た時とちょっと横を向いた時に焦点がズレてしまいます。
これはレンズを曲面にしたことで光の屈折が起きるからなのです。
金魚鉢に入っている金魚のように、本当にいる位置とズレて見えるという現象です。
この光が屈折して見えることで、ボールがズレて見えたり、長時間つけていると頭痛がしたり目が疲れたりします。
一般のサングラスでは、金魚の位置がズレて見えてしまいます。
オークリーのサングラスでは、これがありません。
レンズの厚さを調整して、レンズをどの角度から見ても焦点が合うように作られているのです。
テニスでは、ボールも相手も色々な方向に動く競技なので、焦点がしっかり合った視野を持つ必要があります。
オークリーは、全世界で約600の特許を取得するなど常に技術革新をしているメーカーです。
高い値段の製品ですが、これを他のメーカーがやったらもっと高くなります。
裸眼より見やすいサングラスです。
◆メガネをしている方には
メガネをかけている人は、眩しいからと言ってなかなかサングラスをすることができません。
度を入れられるサングラスもありますが、値段も高くなりますしフィッティングもなかなか大変です。
オークリーの場合は、度を入れると7~8万円になってしまいます。
そうした方には、メガネの上からできる「オーバーサングラス」といったものもあります。
メガネの上からできるサングラス
顔は一番守りたい UVカットマスク
顔を物理的に覆って紫外線から守るのが、「UVカットマスク」です。
主に、女子の方におススメですが、男性の方用の製品も出ています。
誰かわからなくなる?UVカットマスク
装着方法は、首の後ろ側で閉じて耳にマスクのように引っ掛けます。
耳まで隠せるものや、好みのフィット感が選べるものもあります。
さらには、水分補給もマスクをつけたままでもできるものもあります。
画像 アートスポーツ
テニスの学校から 男性もUVケアをする必然性あり 男性は、ちょっと焼けている位が精悍な感じと思っている方も多いと思います。 しかし、実は男性にこそ顔のUV対策に気をつけて欲しいのです。 男性は、女性の約3倍皮脂が多いと言われています。酸化した皮脂は肌の細胞を壊したり老化促進の原因になったりします。 紫外線そのもののダメージにプラスして、酸化された皮脂によってもシミ、くすみ、小じわなどのトラブルが発生して肌の老化が進みやすくなります。 さらに、男性は髭剃りによって角質が壊れたり傷ついたりするために肌の力が弱くなっています。 日焼け止めクリームは、汗で落ちてしまうので繰り返し塗らなくてはいけません。 男性用のUVカットマスクも出ていますので、使用を検討されてみてはいかがでしょうか? 顔だけでなく首を覆ってくれるので、首の日焼けによる疲労感や熱中症予防にも役立ちます。 花粉症に悩まされている方には、花粉予防対策にもなりますので、装着することでテニスの試合に集中しやすくなるかもしれません。 |
ホワイトビューティー 息苦しくないフェイスカバー C型 レディース ペイズリー柄6色 無地3色 フリーサイズ 鼻穴付き 口穴付き 耳かけ 耳カバー 後ろ留 紫外線対策グッズ フェイスマスク UPF50 価格:3,067円 |
紫外線対策プラス暑さ対策 UVボレロ
2、3年位前から出てきている紫外線対策商品で「ボレロ」というものがあります。
シャツの体の身頃部分がないような商品です。
上に好きな半袖シャツを着ることができて、長袖シャツは暑い…でも腕を日焼けしたくないといったニーズに応えたものです。
男性からすると?なボレロ
テニスの学校から ボレロ、使い勝手がいいです ボレロが出ていなかったころ、長袖シャツを着たくない人は半袖シャツにアームカバーとネックカバーを使用していた方が多かったのですが、アームカバーの「下にズレてくる」「締め付けがきつい」といった問題をボレロは解消しました。ネックありのデザインタイプならばネックカバーを別に買わなくてもOKなど、紫外線対策商品としてボレロは人気になっています。
アームカバーとネックカバー画像 スリクソン
ボレロは、腕部分のみの羽織るようなタイプもあります。 こちらは、着用する時に被らなくてもいいので、ファンデーションがつかなくていいのもポイントです。
テニス用品メーカー以外にも、UVケア用品専門の会社の商品もありますので、好みのものを探してUV対策と夏の暑さ対策をしてプレーしましょう。 |
テニス女子は、もっと色々なUV対策グッズを知りたい!必要よ 😳 という方もいらっしゃいますよね?
そんな方は、こちらの記事をどうぞ
まとめ
外でプレーするテニスプレーヤーには、紫外線対策は欠かせません。
長時間太陽の光を浴びていると紫外線によって肌や目に悪影響が及びます。
いま影響が出ていなくても、将来体へのダメージが蓄積されていって何らかの症状が出るかもしれません。
晴れの時だけでなく曇りの時でも紫外線の影響はありますので、今回の記事を参考にして日頃からUV対策グッズを取り入れて、テニスを長く楽しく続けていきましょう。
「あぁ~、またミスをしちゃった!」ゴメンナサイばかりのテニス脱出。
そんなテニスにサヨウナラしたいなら、こちらをどうぞ>>>>