2019年6月28日(Fri)
1401 Views
Q&A テニスで速いボールに対して振り遅れてしまう
この記事は約 3 分で読めます。
「コアスイング」を使うと効率のいいストロークが打てます!>>> 少ない時間でも上達するテニスの磨き方
速いボールに対して振り遅れてしまう
メルマガ読者さん
速いボールに対して振り遅れてしまいます。
なるべくラケットを早く引いて打とうとしているのですが、面がブレたりしてしまいます。
何か良い打ち方があれば教えてください。
スタ子
早いボールに対しての対処ですが、まずテイクバックの大きさを小さくするということが重要です。
ここでの小さくというのはインパクトの形はいつも同じで当てたいので、それに間に合うだけの引きの大きさにするということです。
そのためには、ターンの大きさを小さくすること。
ストロークの時とボレーの時ではテイクバックの大きさが違いますね。相手のボールが速い時はボールにパワーがあるので、ボレーぐらいのテイクバックでもしっかり飛んでくれるはずです。
どんなボールに対してもインパクトを同じ位置で当てることを考えて、速いボールの時にはターンを小さくすることでテイクバックを小さくしてみてください。
ボレーの場合は、こちらの記事を参考にしてくだい。
テニスの学校|硬式テニスの総合情報サイト
テニスの学校|硬式テニスの総合情報サイト
「テニスの学校」は、テニスの学校 校長河合幸治が提唱する「コアスイング」の考え方で硬式テニスを愛するすべてのプレイヤーの上達を応援します!!初心者から中・上級者まで、主にTnnisriseテニスライズのYoutube動画を元に、上達のためのコツやヒントが満載。ストローク、サーブ、リターン、ボレー、スマッシュなどの 基本的なショトの打ち方、強くなるためのコツ・考え方、練習方法、ルール、テニスに関連するグッズなど、さらには大人になってからのテニスに特化した上達法もお届けします。
ストロークの場合は、こちらの記事を参考にしてください。
振り遅れをしたくないならば「腕を引く」という意識ではなく、まず「ユニットターン(体のひねり)」をしましょう。
テニスの学校|硬式テニスの総合情報サイト
テニスの学校|硬式テニスの総合情報サイト
「テニスの学校」は、テニスの学校 校長河合幸治が提唱する「コアスイング」の考え方で硬式テニスを愛するすべてのプレイヤーの上達を応援します!!初心者から中・上級者まで、主にTnnisriseテニスライズのYoutube動画を元に、上達のためのコツやヒントが満載。ストローク、サーブ、リターン、ボレー、スマッシュなどの 基本的なショトの打ち方、強くなるためのコツ・考え方、練習方法、ルール、テニスに関連するグッズなど、さらには大人になってからのテニスに特化した上達法もお届けします。
k
他のストロークについての記事をご覧になるにはこちらから
こちらの「Q&A」は、「テニスライズ」発行のメールマガジンに掲載された読者からの質問にお答えした内容をもとにまとめたものです。
「テニスライズ」のメールマガジンに登録してみたい方はこちらをクリックして下さい。